泊まらない合宿プラン

泊まらない合宿プラン 最短
合宿に行って早く取りたいけど、2週間近くも泊まるのはちょっと...どうせなら地元に道で教習したい!とにかく早く取りたい!そんなアナタに是非オススメです。
こんな方にお勧め! | とにかく早く取りたい方 |
---|
ご希望の方はお電話にて日程の仮押さえが可能です。
【ATサンプル(pdf)】
【MTサンプル(pdf)】
メリット
メリット1 | オートマ車なら実質17日、マニュアル車なら実質19日通うだけ! 通学でも、合宿並みの早さで卒業可能です!! *最短卒業日数は教習進度により変わる場合があり、卒業を保障するものではございません。 *当校のスケジュールに沿って教習を進められた場合の日数です。 |
メリット2 | ご卒業までの専用スケジュールを作成しますので、ご自分で予約を取る手間が省けます。 また、卒業予定日が明確になりご卒業まで教習以外の時間を有効活用していただけます。 |
メリット3 | 学科の効果測定(仮免前、卒検前)が万が一不合格だった場合に、各2回目のみ無料です!(2,200相当) |
メリット4 | 免許取得後も慣れた道路で運転できるから安心! ペーパードライバーにならないためのコツは、 地元で教習するのが一番! |
コース料金案内
学生料金
タイプ | 所持免許 | 学生料金 | 入所時必要金額(税込み) |
---|---|---|---|
AT限定 | なし | 299,000円 (税込328,900円) | 328,900円 |
自動二輪 | 237,500円 (税込261,250円) | 261,250円 | |
普通MT | なし | 312,500円 (税込343,750円) | 343,750円 |
自動二輪 | 251,000円 (税込276,100円) | 276,100円 | |
予約可能時限 | 卒業まで一括予約 |
一般料金
(4月30日までオトナの学割キャンペーン中!)
タイプ | 所持免許 | 一般料金 | 入所時必要金額(税込み) |
---|---|---|---|
AT限定 | なし | 299,000円 (税込328,900円) | 328,900円 |
自動二輪 | 237,500円 (税込261,250円) | 261,250円 | |
普通MT | なし | 312,500円 (税込343,750円) | 343,750円 |
自動二輪 | 251,000円 (税込276,100円) | 276,100円 | |
予約可能時限 | 卒業まで一括予約 |
- 入学時納入金と高速通行料のみのご入金で入校手続きが可能です。
- 現金一括払いだけでなく、各種クレジットカード、運転免許ローン分割払い(頭金0円からOK)もご利用いただけます。【詳細はこちら(pdf)】
- 中途解約の場合は当社規定により、未使用分の学科・技能教習料金をお返しいたします。
別途料金
高速通行料 880円(入所時入金)
仮免申請交付料 2,850円(修了検定合格時現金入金)
追加料金
- 追加技能料 1時限 4,950円
- 仮免前・卒検前効果測定 1回 2,200円
- 再修了検定料 1回 5,500円
- 再卒業検定料 1回 6,600円
- 再学科試験料 1回 1,700円(現金のみ)
オプション・その他の料金
安心4
技能教習は毎時限、達成して頂く「課題」があります、時限内に達成できない場合は、技能教習が延長になってしまいます。
運転には自信があるけど万が一のときに!とお考えの方におすすめなのが「安心4」オプションです!
技能教習が4時限まで延長になっても、教習料金がかからないオプションです。
※入所時以外にお申し込みをすることは出来ません。
※教習スタート後に変更や返金はできません
安心8
技能教習は毎時限、達成して頂く「課題」があります、時限内に達成できない場合は、技能教習が延長になってしまいます。
運転うまくできるかな?緊張するだろうしものすごく不安だ!という方におすすめ!
技能教習8時限分まで延長になっても、教習料金がかからないオプションです。
※入所時以外にお申し込みをすることは出来ません。
※教習スタート後に変更や返金はできません
安心12
技能教習は毎時限、達成して頂く「課題」があります、時限内に達成できない場合は、技能教習が延長になってしまいます。
とにかく不安で仕方がない方、多忙により教習の合間がどうしても空いてしまい、前回学習した事を忘れてしまわないか不安な方におすすめ!
技能教習12時限分まで延長になっても、教習料金がかからないオプションです。
※入所時以外にお申し込みをすることは出来ません。
※教習スタート後に変更や返金はできません